導く

「声をかけること」の大切さを感じている。 例えば、チャイム着席。 できていないと、今までは「チャイムが鳴ったら座っているのは当たり前なのに、なんでできていないんだ。気付いてるはずだろ」と不機嫌になっていた。 そう思うなら、「チャイムなるよ。座…

プリントを配る子が素直に行動できるようになるには?

「プリント配ってくれる人?」 と聞いて、初めは座っているけど、じっとしていられなくて配りに来てくれる子がいる。 そんな子たちの心理状況を言語化できるかやってみる。

一点突破が全体突破

どーも、オトコマエです。 今日は、自分という限られたリソースを「授業」に全振りするほうが効率いいよ、みたいな話をしたいと思います。

何かに夢中になることがスター状態

どーも、オトコマエです。 今日は何かに夢中になった方がそれ以外のこともうまくいく、というお話をしたいと思います。 題名でほぼ言ってるんですが、いろいろ忙しいんだけど常に何かに夢中になっていた方が色々うまくいくと思っています。

体積と面積の話

なぜ「底面積×高さ」なのか 面積は平面ですから、高さはないはずです。 それをいくら高さ分かけても体積は生まれません。 「面積」や「かける」ことの意味を理解している子ほど、腑に落ちないのかもしれません。 そこで、次のように考えてみます。

総合学習で大事なのは?

どうも、オトコマエです。 今日は、総合学習について考えて見たいと思います。 今まさに真っ最中なんですが、文化的行事での学年の発表を総合的な学習の時間で創っていく場合、その学校の総合の目的に合った内容で進めていく必要があります。 「探究的な学習…

PTA行事は誰よりも担任が汗をかく

どうもオトコマエです。 今日は、学年行事でした。 結果的にみんなが楽しんで、大満足して終えることができたのでそのことについて書きたいと思います。

【今週のお題】

今週のお題「今月の目標」 「子どもにあったかく接する」 学級担任をしているとさまざまな形で子どもに声をかけます。 ・挨拶をする ・指示を出す ・お願いをする ・発問をする ・褒める ・注意する ・叱る ・雑談する ・問いかけに答える 「あったかく」と…